みー
2011年01月15日
05:30
うちはコンバットシム・・・そして今やもう老舗だとか・・・日本シムの中では純粋なコンバットシムとしては現存する2つのうちの1つとなりました。(それだけ減ったんだねー・・・)
はて?ではもう1つとは?それがタイトルのSSOCと言うところです。
まずはTPしていく場所。
着いた場所から見た前とうしろがわ。ここはスカイ上のポイントです。
このスカイには諸々の設備があります。まずはルールの確認と使う機材等の説明を受けなきゃ、ね(^^ゞ
この右端の矢印の看板をクリックで奥の矢印の「トレーニングセンター」にいけます。そしてそこの中は・・・
こんな風にいろんな「絵」で解説があります。バトルの際の注意点、使って良い武器、CS(コンバットシステム)のこと、使用する機材等々、順を追って分かりやすく解説してくれてます。ちなみに、ここはうちと一緒でオリジナルのCSを使用。無料版と有料版があります。
最初は無料版でお試しで遊ばせて貰うのもありですが、私的にはどうせなら最初から有料版でえーーっいってやっちゃう方がいいかな(^^ゞ はい、もちろん私も持ってますよ(^^ゞ そして、ここにも無線機が装備としてあります。この無線機も当然必需品。しっかり使い方を把握して装備してくださいね。この説明の絵の看板は何カ所にもありますのでどれでも良いからきっちり熟読して下さいね-。ここに限らず、ルールの把握、マナーと、使って良いもの悪い物、それらを知ることは自己責任。子供じゃないんですから、ね?(^^ゞ
そしてこちらにも武器関係のベンダーがあります。
各大手のベンダーに混じってこちらのオリジナル「SAC」のベンダーも。そしてそのSACの銃がこれ。
これ、実はカメラをズームして望遠状態で撮ったSS。分かる人には分かるだろうけど、本来こんな撮り方をすると形が崩れて見えるもの。見事に崩れてないでしょ?この造形で、しかも高機能、高性能、マニアにもうける色々なオプションと設定。これはまーーー、使ってみないと分かんないかな(^^ゞ え?なんで書いてないんだって?はい、まだ書いてないですねーー^^;なぜかと言いますとね、作者が色々こだわっててね^^; となると、アップデートもある、やっぱり書くならベストとは言わなくても、作者さんが納得するときに書こう、って思ってまして・・・そう思いつつ時が過ぎてます^^; 単に横着とは言わないでーーー^^;
で、こちらにはバトルとは違う施設も・・・ダンスクラブがあります。名前は「テンペスト」。
毎月、第2日曜の日本時間の22時から24時が営業時間ですね。私も毎回お邪魔させて貰ってます。右の方に見える黒い部分から下に「落ちて」下さい^^;地下部分にありますよー。行くとね・・・踊ってる最中になにやら戦闘機が・・・^^;行ってみてのお楽しみ(^^ゞ
そして肝心のバトルのフィールド・・・書きません^^; なぜかって?あのですねー・・・楽しみないでしょーーー^^;行ってご自分で見てみて下さいなーーー(^^ゞ
そしてここの紹介をなぜ今ごろになってするか・・・それにはながーーいお話しがあるので・・・^^;ま、聞きたい人はエリア86までお越しくださいな(^^ゞ ただ言えるのは、友好関係を築き、なんだか寂しくなってきたこのコンバットという分野で仲間としてやっていきたいなって、そう思います。本当に心から・・・