あまり安くはない44マグナム

みー

2009年11月14日 00:01


 「格安」に反してごく普通のお値段のハンドガン。名前は44マグナムだそうな。


 「TRC」という聞き慣れないメーカー名に惹かれました。どんなだろ・・・お値段は850L$・・・安くは無いけどバカ高くもない・・・



 制作者は少なくとも「男性アバ」でしょーね・・・めちゃでかいし^^;



 かろうじて手の中に収まってますが・・・モデファイは不可なのでこのまま^^;



 オプションすべて装着した図。



 斜め後ろから見た図。弾倉の中の雷管までつくってますねー。



 シェルは排出しないのとRP用の弾の設定が最初からされているのでこの「火炎」さえ出さなければエフェクトはすべて無し、となります。もちろんノーエフェクト設定可能。



 こちらはオプションのサイレンサーを付けたときのエフェクト状態。火炎はほぼなくなり音もかなり緩和されます。
弾数は両方で12発、とノートには書いてますが・・・なぜか13発の気が・・・^^;



 私個人の好みはリボルバーなんですね-・・・(^^ゞ だから自分で制作してるのもリボルバーなんですが・・・(時間だけかかってなかなか出来上がりませんが・・・^^;) 弾倉の中まで作るのはなかなか手間がかかる。それぞれのメーカーさんのクリエーターさん・・・ほんと尊敬するわ^^; 

ハンドガン