2012年05月23日
とうとう出ましたーー!!
満を持して、の作品です。SACさんーーー(^^)//""""""パチパチ

もはやお馴染み、と言って良い「AK47」、その指針となるような出来ですよ。

さて・・・実は今回のこの銃については、私からケチをつける要素がない・・・褒めすぎ、なくらい褒めれる銃なんです。
テストの直前にテストモデルをお預かりしたので、実は相当テストしてみました。1人でのテストだったのでもうーとことん出来ましたね^^;
その結果、「なにこれ・・・ケチつけるとこないじゃん・・・」となりまして・・・
集弾性、着弾の判定、銃自体のアニメーション、アバターのアニメーション、内蔵されているそれぞれの「弾」の特性、造形の出来、すべてにおいて意地悪く見ても、今まで私が見てきた武器の中でのベスト3に間違いなく入ります。
あとの2つは?と聞かれそうですが、その都度、の仕様の変更でそれぞれ変わっていくものなんですね、「ベスト」というのは。私の言う「ベスト」はその時に「カルチャーショックを受ける出来」というのが基本かな。
私は2007年からのSL在住ですが、ずっといる者は「前と同じ」と、ついつい多方面のことを思いがち・・・つまり新しい事へのチャレンジが無い^^; もち、私のことですよ?^^; そう言う人間から見ると、この銃はチャレンジが随所に見られる・・・ぱっと見た目は多分分からないかな。私のインベントリーの中は2万を超える各種武器があります^^; それだけの数を見てきて、その結果で褒めてます(^_^)
初心者からベテランまで、弾の選択、スプレッド等の操作で各人に対応できて、なおかつ、使いやすくなると思います。もちろん、何も設定をいじらなくても、そのまま使っても、当然ながら使いやすい。

基本的な諸元はこちら。
-Caliber: Damage Bullet(FX), RP Bullet
-Trigger: Semi/Full Auto - about 600RPM
-Magazine Type: SAC Standard(1 to 100, default 30rounds)
-Velocity: 100m/sec(to 250m/sec)
-Reload Time : 2.5 seconds(Tactical) / 3.0 seconds(Full)
-Effects : muzzleflash, muzzlesmoke, shell eject(bolt carrier moves), magazine drop
-Options : optics(holosight, microdot), supressor, handguard, adjustable stock and fore grip
-Control : work on both Dialogs menu / Chat command
一見、普通なんですけどねーー^^; 凄くバランスが良い、なのでかなり意地の悪いテストをしたけどエラーが一切でないまま、でした。
ま、もちろんケースによってはエラーも出るんでしょうけど、それはSLさん任せの範疇ですね^^;
この銃に何人の人が関わったのかは知らないけれど・・・関わったすべての人に敬意と、お疲れ様でした、のねぎらいの言葉をおかけしたいです^^
あ、そだ・・・テストしたのは昨日なのに・・・これ書いてたらもう販売になってた^^; 買う方はMARKETPLACEでも出てます(^_^)
https://marketplace.secondlife.com/p/SAC-AK47-v10-Box/3547794
ぜひぜひどうぞーーー(^_^) ちなみに、宣伝料は一切頂いていませんので^^; 私の記載に不都合があったら言ってねーーー^^;えりさん^^;


さて・・・実は今回のこの銃については、私からケチをつける要素がない・・・褒めすぎ、なくらい褒めれる銃なんです。
テストの直前にテストモデルをお預かりしたので、実は相当テストしてみました。1人でのテストだったのでもうーとことん出来ましたね^^;
その結果、「なにこれ・・・ケチつけるとこないじゃん・・・」となりまして・・・
集弾性、着弾の判定、銃自体のアニメーション、アバターのアニメーション、内蔵されているそれぞれの「弾」の特性、造形の出来、すべてにおいて意地悪く見ても、今まで私が見てきた武器の中でのベスト3に間違いなく入ります。
あとの2つは?と聞かれそうですが、その都度、の仕様の変更でそれぞれ変わっていくものなんですね、「ベスト」というのは。私の言う「ベスト」はその時に「カルチャーショックを受ける出来」というのが基本かな。
私は2007年からのSL在住ですが、ずっといる者は「前と同じ」と、ついつい多方面のことを思いがち・・・つまり新しい事へのチャレンジが無い^^; もち、私のことですよ?^^; そう言う人間から見ると、この銃はチャレンジが随所に見られる・・・ぱっと見た目は多分分からないかな。私のインベントリーの中は2万を超える各種武器があります^^; それだけの数を見てきて、その結果で褒めてます(^_^)
初心者からベテランまで、弾の選択、スプレッド等の操作で各人に対応できて、なおかつ、使いやすくなると思います。もちろん、何も設定をいじらなくても、そのまま使っても、当然ながら使いやすい。

基本的な諸元はこちら。
-Caliber: Damage Bullet(FX), RP Bullet
-Trigger: Semi/Full Auto - about 600RPM
-Magazine Type: SAC Standard(1 to 100, default 30rounds)
-Velocity: 100m/sec(to 250m/sec)
-Reload Time : 2.5 seconds(Tactical) / 3.0 seconds(Full)
-Effects : muzzleflash, muzzlesmoke, shell eject(bolt carrier moves), magazine drop
-Options : optics(holosight, microdot), supressor, handguard, adjustable stock and fore grip
-Control : work on both Dialogs menu / Chat command
一見、普通なんですけどねーー^^; 凄くバランスが良い、なのでかなり意地の悪いテストをしたけどエラーが一切でないまま、でした。
ま、もちろんケースによってはエラーも出るんでしょうけど、それはSLさん任せの範疇ですね^^;
この銃に何人の人が関わったのかは知らないけれど・・・関わったすべての人に敬意と、お疲れ様でした、のねぎらいの言葉をおかけしたいです^^
あ、そだ・・・テストしたのは昨日なのに・・・これ書いてたらもう販売になってた^^; 買う方はMARKETPLACEでも出てます(^_^)
https://marketplace.secondlife.com/p/SAC-AK47-v10-Box/3547794
ぜひぜひどうぞーーー(^_^) ちなみに、宣伝料は一切頂いていませんので^^; 私の記載に不都合があったら言ってねーーー^^;えりさん^^;
Posted by みー at 19:32
│お知らせ