ソラマメブログ

2013年08月25日

やっちまったいっ!大失敗^^;

 いやーーー^^;久々に大失敗やらかしてもーた^^;
先日、ショップLLのグループでも作って通知はそちらで流そうかなー、的な事を書いたと思うんですが、とりあえず、お店の土地区画すらシム全体のグループのままなので、土地だけでも区画切っとくか・・・と、設定にかかったんですね。
 まずは・・・リターン設定を0分に・・・このリターン設定というのは土地の所有者の方なら分かると思いますが、何分で置いたプリムを自動返却するか、という設定。0分だとずっと置けちゃうわけです。で、シム自体の「ものをいじるためのグループ」というものを別個で作って置いてシムの構築とかはそちらのグループでおこなって、置いたプリムのグループ名もそれにするわけです。もち、みなさんよくご存じ。
 ところが・・・シムのグループ名を変更するとなると、置いてあったプリムのグループ名も変更しないとシム管理のグループが変わったときには一斉に無くなってしまうわけです。0分にしてないと・・・
 ちなみに・・・私はシムの運営を始めてから結構経ちますが、この手の失敗はさんざんしてます^^; 先に書いた「リターン0分」、これを知らなかったばっかりにシムのプリムの一斉返却の憂き目にあったこともあります^^; 何せ、当時って誰も教えてくれないんだもん^^; 聞く人もいなかったし^^; 1万越のプリムの再設置はきつかったなーーー^^; ナノで、うちのシムの構築はそういうたぐいの失敗の積み重ねで出来ております^^; だから、大概の失敗は経験済み・・・おかげで作業だけはかなり早くなったと思う・・・^^; 最近はうっかりってのはたまーにありますが、マウスが滑って、とかくらいで、その手のミスはなくなってきてたのに・・・

やっちまったいっ!大失敗^^;
 ショップLLは20×40ほどの普通の規模にしてるんですが、これだとだいたい1280平方、プリム数は450ほど・・・これ後で確認・・・^^;
つまりリターン設定はちゃんと0分にしたけど、根本的に土地の広さに応じたプリム数ではなかった・・・^^; 日頃はシム全体で見てるので15000プリムという数字がもう頭に入っちゃってるんですねー^^;
 考えたら、私って自分のシムに自分の店を区画まで切って店舗展開って実は初めて・・・^^; 限られたプリム数で設置する・・・それ忘れてた^^; 見事に店舗は9割方飛びました^^; その光景を見て・・・(んーーーーー・・・どうしよ・・・とりあえずブログネタ用にSSとっとくか・・・いやいやまてまて・・・さすがにこんな恥さらしのSS撮って載せたらずっと残る・・・ま、でも・・・書くか・・・)と、色々考えがまわりまわり・・・^^;
 と言うわけで、シムオーナー様^^; ここに失敗の見本がおります^^; くれぐれも似たような失敗をされても落ち込まないように^^; また同じ轍を踏まない教訓にでもしてやってください^^;
 はぁ・・・久々に疲れた・・・^^;



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
ちょっと可愛らしい水着を・・・^^
今年は間に合わせるぞーー^^;
気が付けば1年ぶりに・・・
御礼m(__)m
最近ログインしてすること、ログオフの時すること
キモサベ・・・うんにゃシルバー・・・分かんないよね^^;
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 ちょっと可愛らしい水着を・・・^^ (2015-07-30 12:34)
 今年は間に合わせるぞーー^^; (2015-07-19 08:06)
 気が付けば1年ぶりに・・・ (2013-12-17 09:18)
 御礼m(__)m (2013-11-12 18:29)
 うわっっっっ (2013-09-20 07:08)
 最近ログインしてすること、ログオフの時すること (2013-08-23 07:28)
Posted by みー at 08:15 │つぶやき