2010年04月14日
コンバットシステムテスト
NEWコンバットシステム、実戦導入しました(^^ゞ 公式の方でもお知らせはしてますが、まだまだテスト中、今ならテスター?(^^ゞ 特典はなんもないけど・・・^^;

待機所内のレイアウトが若干変わりました。新CSの解説が画面向かって左奥に。今はまだHUD解説画面程度ですが、困ったことが出てきたら、その部分を増やしていくつもりです。

この画面にあるものが、新CSも含めて、「もらってもらうもの」のすべて。もちろんすべて無料。
以下に、新CSの初期設定の注意文を掲載しますね。
*******************
** 初期設定 **
*******************
最初に、簡単な初期設定をしましょう。
まず、BRAIN meterとBRAIN HUDの両方を装着してください。
初めて使う時にだけ、自動的に設定ダイアログが表示されます
Step-1. 言語設定
お使いになる言語を選択してください。
ダイアログ、及びCSからのメッセージが、選択された言語で表示されます。
現在、英語と日本語の2種類があります。
Step-2. Basic Physical Ability(基礎身体能力)設定
BPAと呼ばれる基礎身体能力のタイプを選択します。
タイプは、Speed type、Bllance type、Power typeの3種類です。
BPAの詳しい内容は、次の項目の「Basic Physical Ability (BPA) について」をご覧ください。
Step-3. 数秒間、お待ちください.
Step-4. BRAINから起動メッセージが流れたら、初期設定は完了です。
注)言語設定は、BRAIN-systemをアップデートしたときや、新品に装着し直したときなどには初期化されますので、あらためてHUDのconfigボタンから設定し直してください。
以上が新CSを最初に装着したときにまずして頂くことの順序です。まだまだ色んなことが出てくると思いますが、作者頑張ってます(^^ゞ 暖かく応援お願いします(^^ゞ


以下に、新CSの初期設定の注意文を掲載しますね。
*******************
** 初期設定 **
*******************
最初に、簡単な初期設定をしましょう。
まず、BRAIN meterとBRAIN HUDの両方を装着してください。
初めて使う時にだけ、自動的に設定ダイアログが表示されます
Step-1. 言語設定
お使いになる言語を選択してください。
ダイアログ、及びCSからのメッセージが、選択された言語で表示されます。
現在、英語と日本語の2種類があります。
Step-2. Basic Physical Ability(基礎身体能力)設定
BPAと呼ばれる基礎身体能力のタイプを選択します。
タイプは、Speed type、Bllance type、Power typeの3種類です。
BPAの詳しい内容は、次の項目の「Basic Physical Ability (BPA) について」をご覧ください。
Step-3. 数秒間、お待ちください.
Step-4. BRAINから起動メッセージが流れたら、初期設定は完了です。
注)言語設定は、BRAIN-systemをアップデートしたときや、新品に装着し直したときなどには初期化されますので、あらためてHUDのconfigボタンから設定し直してください。
以上が新CSを最初に装着したときにまずして頂くことの順序です。まだまだ色んなことが出てくると思いますが、作者頑張ってます(^^ゞ 暖かく応援お願いします(^^ゞ
Posted by みー at 06:10
│お知らせ