2010年04月18日
SLR-107F 結構これはお高いやつ
昨日と同じメーカーさんですが、昨日のがやけに安かったので、実はこちらが普通のお値段。ま、少しお高いですけどね^^;

さて・・・何が違うんだろー・・・

ホルスター部分と・・・

draw、slingのためのタッチパッド。これは同じものがつきます。

draw後のスタンス。

マウスルック時のスタンス。

ストック、サイレンサー、ライト、レーザー、オプションの装備フルアタッチの状態。

ストックのオン・オフはこんな感じ。私はオフに。

20メートルの距離の弾着。良い感じでまとまりますね。デフォルトは175ですが、マックス200まで。けど200だと当たり判定が角度で若干変わる気がします。

右2メートルの弾着。昨日紹介したものとやはり似た弾着なので中はおんなじなのかなー。オプションパーツやら弾数が40と80が選択できたりしてるところでお値段変わるのかな^^;
購入はXstreetにて。お値段1500L$^^;
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=2211489









購入はXstreetにて。お値段1500L$^^;
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=2211489
Posted by みー at 00:01
│マシンガン