2011年03月23日
元気の「元」って?
んーー元気が出る要素って普段なら色々考えつくんだろうけど・・・こういう時ってなかなか思いつかない。
ただ言えるのは、何かしなければ何も生まれない、ってことくらい・・・SLの中で出来ること、限られてるけど一つずつ・・・
せめて元気な人から元気分けてもらおかな^^;

移転後、初の営業となったエスケープさん。そしてこのSSはその中でもまだ新しい方。あえて舞台側から撮ってみました。わたしは、と言えば、実はシムの数値をずっと見てたのでダンスはあまり見られなかった^^;
今後、ずっと快適に続けてもらうために数値の計測は大事だし、あまりにも跳ね上がるようなら対策を講じておかないと、と思って。いらぬ心配になりそうですけどね^^; 50人や60人ではもうびくともしないシムのようで^^;
ダンサーの中には体調不調の方もいて、もちろん被災地域に近い方も。人それぞれ、自分の持ち場で奮闘するのはリアルと同じ。エスケープのオーナーさんがみんなが帰った後もお花や頂いたものの整理をずっとしていたのが印象的でした。明日でも良いのに・・・と思うんですけどね・・・
そうそう、ラストで思わずにんまりするようなツーショットが(^^)

いいでしょ(^^)(実は明日のブログの前振りだったりして・・・^^;)
ただ言えるのは、何かしなければ何も生まれない、ってことくらい・・・SLの中で出来ること、限られてるけど一つずつ・・・
せめて元気な人から元気分けてもらおかな^^;

今後、ずっと快適に続けてもらうために数値の計測は大事だし、あまりにも跳ね上がるようなら対策を講じておかないと、と思って。いらぬ心配になりそうですけどね^^; 50人や60人ではもうびくともしないシムのようで^^;
ダンサーの中には体調不調の方もいて、もちろん被災地域に近い方も。人それぞれ、自分の持ち場で奮闘するのはリアルと同じ。エスケープのオーナーさんがみんなが帰った後もお花や頂いたものの整理をずっとしていたのが印象的でした。明日でも良いのに・・・と思うんですけどね・・・
そうそう、ラストで思わずにんまりするようなツーショットが(^^)

Posted by みー at 07:37
│つぶやき