2013年04月23日
コスプレ?^^;
先日、ブログに載せてた3Dモデル・・・こうなるんですよ^^;

さて・・・これでとりあえず造形は完成・・・今度はテクスチャーって訳ですが・・・これが通常プリム(積み木)に貼るのとは違うのが難しいところ。
ネットで色々参考にする写真とかを探す・・・自分のを写真に撮ってテクスチャーにして貼る場合もあるけど(ジーンズとかはそうですね)、着ているものだとうまく写真に撮れないこともあるので通販の写真とかを参考にさせて貰う・・・例えばこんなやつです。

丈とかがちょうど良いのが有り難いのでとりあえずこれでテクスチャーを作ってみる・・・

こんな感じになります^^ ところがですね・・・この丈が問題・・・このままだと生足で着るとちょっと・・・^^; アルファーレイヤーを付けて服の部分を透明化してもさすがに腰がちらちら見えるのは気恥ずかしい・・・コスプレ並の丈ですもんね^^;
って訳で、ストッキングをつま先まで作ってみる・・・良くセカンドライフの中であるタイプのものではなくて、リアルのストッキングのように腰回りとかは強化用に生地を厚くしているタイプ・・・ああいうのが良いな・・・

デニール50から80までの4パターン作ってみた・・・^^;これは50のやつで一番薄いタイプ。

やっぱシーム入りでしょー^^;・・・って単に気分の問題だけど^^;

こんな感じになりました^^ さー・・・こっからだ・・・^^; テクス違いを作ってバリエーションを増やして・・・イメージの違うものをラッキーボード用にしてみます(^_^)

ネットで色々参考にする写真とかを探す・・・自分のを写真に撮ってテクスチャーにして貼る場合もあるけど(ジーンズとかはそうですね)、着ているものだとうまく写真に撮れないこともあるので通販の写真とかを参考にさせて貰う・・・例えばこんなやつです。


って訳で、ストッキングをつま先まで作ってみる・・・良くセカンドライフの中であるタイプのものではなくて、リアルのストッキングのように腰回りとかは強化用に生地を厚くしているタイプ・・・ああいうのが良いな・・・



Posted by みー at 15:29
│雑記