2009年11月09日
次なる「格安シリーズ」・・デザートイーグル
アサルトライフルはどうしても機能を満載しがち・・・シンプルが良いよねー・・・ということでサイドアームで探してみました。

「デザートイーグル」・・・有名メーカーからはブリーチさんや色々なところがスカルプ等で出してますが、これもなかなかどうして。これも500L$なんですが・・・

左右のホルスター付きのデュアル。しかもこの質感!

擦れた感じの金属の質感がすっごいっ!ブリーチさんと良い勝負では?

見栄えもなかなか良い。抜くのはホルスタータッチでもぬけますが、HUDが同梱されてます。操作はHUDメニューからが楽かな。
モードでシングル、バースト、フルオート選択可。これはエフェクトオフも出来ます。ただし、デュアル装備の場合は「それぞれ」に設定がいります。まあ、ボタン2回クリックだけなんですけどね(^^ゞ ただ、私だけなのか時々バグって片方しかdraw出来ないときがあるのでその時はホルスタータッチで抜けるようです。
弾はなんと!13種類?!多すぎでしょ(^^ゞ 普通では使えない弾がいっぱい^^; 弾速も8種類、パーセントで変更可。最近この「パーセント」変更多くなってきてますねー。

射撃姿勢はどっかで見たような・・・^^; ま、それは良いんですけど・・・問題は射撃アニメ

シェルをオフにするとこんな風に火炎も出ないのでお間抜けな射撃アニメに^^; 弾のカラー(緑色)は変更するボタンは無いようですねー。そしてちょっと困るのはシェルをオフにするのは「エフェクトオン・オフ」のボタンからなんですが、それをしても「クリップ」は排出されてしまいます。一定時間過ぎると消えるのでシムに迷惑はかけないのですが、当然物理オブジェクトなので自分にダメージを受けることになります^^; まあ、後ろに落ちるようなので走っていれば当たらないようですが・・・
ま、ぼちぼち安いの探していこうかなーー(^^ゞね? 使える安いのみ付けたら場所書こうかな(^^ゞ




モードでシングル、バースト、フルオート選択可。これはエフェクトオフも出来ます。ただし、デュアル装備の場合は「それぞれ」に設定がいります。まあ、ボタン2回クリックだけなんですけどね(^^ゞ ただ、私だけなのか時々バグって片方しかdraw出来ないときがあるのでその時はホルスタータッチで抜けるようです。
弾はなんと!13種類?!多すぎでしょ(^^ゞ 普通では使えない弾がいっぱい^^; 弾速も8種類、パーセントで変更可。最近この「パーセント」変更多くなってきてますねー。


ま、ぼちぼち安いの探していこうかなーー(^^ゞね? 使える安いのみ付けたら場所書こうかな(^^ゞ
Posted by みー at 00:01
│ハンドガン