2009年12月23日
武器選択の目安その2
選択の目安、というよりポップの見方をまず・・・隅々まで見た方が良いかもしれないですね。
例えば、これ。

とある、有名なクリエーターさんなのでつい見たんですが、よーーく見ると下の方に黄色い文字で「Not combat」の文字が・・・そしてお値段も150L$・・・この人の作でそんなに安いわきゃない・・・(^^ゞ Xstreetの説明をよくよく読んでみるとスクリプトが入っていない、アニメも入っていない、つまり「飾り」なんですね。
上の方にお値段が書いてあってその下に「Permission」とありますよね?これはコピーだけが可、ということですが、位置合わせくらいはノーモデファイでもできます。モデファイができるというのはそのものの造形等を変えられる、ということなので、武器はほとんどがコピーだけ可が多いです。
ポップにちゃんとここまで書いてくれてるのは良心的なんですけどね(^^ゞ

造形はさすが、の一言。多分今回のこれはスカルプの試作品?コンバットに使えるものでこういう造形のが出てくることを期待(^^ゞ
例えば、これ。

上の方にお値段が書いてあってその下に「Permission」とありますよね?これはコピーだけが可、ということですが、位置合わせくらいはノーモデファイでもできます。モデファイができるというのはそのものの造形等を変えられる、ということなので、武器はほとんどがコピーだけ可が多いです。
ポップにちゃんとここまで書いてくれてるのは良心的なんですけどね(^^ゞ

Posted by みー at 00:01
│雑記