2010年04月15日
CSのモード・・・「今日の一コマ」付き(^^ゞ
新CSも少しずつ変更があって今のバージョンは0.753になってます。「モード」についてちょっと解説(^^ゞ

HUDはこのようになってますが、そのHUDの一番右の上のボタン、赤丸で囲ってあるところ、これが「モード」の変更ボタンです。
クリックすると・・・

このようなダイヤログが画面右上に出ます。コンバットかノンコンバットかを選択してクリック。エリア86にいる間は必ずどちらかを選択して下さいね。
以下は同梱の説明書より抜粋。
********************************
** コンバットシステム・モード **
********************************
BRAIN system には、コンバット・モードとノンコンバット・モードがあります。
これらは、HUD右側のMODE ボタンから切り替えることが出来ます。
[コンバット・モード]
コンバット・モードは戦闘用のモードです。
このモードでは、他のコンバット・モードのプレイヤーをいつでも攻撃することが出来ます。
その代わり、他のコンバット・モードのプレイヤーも、あなたをいつでも攻撃することが出来ます。
ノンコンバット・モードのプレイヤーと見学者は、攻撃してはいけません。
[ノンコンバット・モード]
ノンコンバット・モードは、非戦闘用のモードです。
このモードでは、他の全てのプレイヤーに対して攻撃をすることはできません。
もちろん、見学者も攻撃してはいけません。
!!注意!!
1. HPが70以下の時は、コンバットシステム・モードを変更する事は出来ません。
2. バトルエリア内で、戦闘中に何度もみだりにコンバットシステム・モードを変更する行為はマナー違反です。場合によっては、エリア管理者から警告等を受けることがあります。
んーーー、こういうこと書くと固い固い^^; 公式ページっぽい^^;
ほんわかするために「今日の一コマ」^^;

今「Z」の方のショッピングモールにあるLBに入れてあるESATキャップ。これをかぶったヨークシャーテリア?^^; ちょっと小生意気そうな感じが可愛いっ!(^^ゞ

クリックすると・・・

以下は同梱の説明書より抜粋。
********************************
** コンバットシステム・モード **
********************************
BRAIN system には、コンバット・モードとノンコンバット・モードがあります。
これらは、HUD右側のMODE ボタンから切り替えることが出来ます。
[コンバット・モード]
コンバット・モードは戦闘用のモードです。
このモードでは、他のコンバット・モードのプレイヤーをいつでも攻撃することが出来ます。
その代わり、他のコンバット・モードのプレイヤーも、あなたをいつでも攻撃することが出来ます。
ノンコンバット・モードのプレイヤーと見学者は、攻撃してはいけません。
[ノンコンバット・モード]
ノンコンバット・モードは、非戦闘用のモードです。
このモードでは、他の全てのプレイヤーに対して攻撃をすることはできません。
もちろん、見学者も攻撃してはいけません。
!!注意!!
1. HPが70以下の時は、コンバットシステム・モードを変更する事は出来ません。
2. バトルエリア内で、戦闘中に何度もみだりにコンバットシステム・モードを変更する行為はマナー違反です。場合によっては、エリア管理者から警告等を受けることがあります。
んーーー、こういうこと書くと固い固い^^; 公式ページっぽい^^;
ほんわかするために「今日の一コマ」^^;

Posted by みー at 00:01
│雑記